
『クスリエ』とは生命エネルギーを元気にする絵(デザイン)のことで、20年前より色や形の力に着目し丸山修寛医師が研究をしているものです。
丸山先生は、お金のかからない、薬を使わなくても元気になる方法を求めてきました。
その一つがクスリエです。
クスリエに目をつけたきっかけは、恩師の一人である横内正典先生から色による治療を教えていただいたことです。
色には、色だけで身体を元気にする力があります。それならば、形にも同じような力があるだろう。
形と色を組み合わせた絵やデザインにも、人を元気にする力があると考えたことです。
研究や診療に使用し、「フラワーシャーベット」や「曼陀羅シール」などは健康雑誌のムック本にもなりました。
それから約10年、ようやく丸山先生ご自身が納得できる最高レベルのクスリエができてきました。