

キャンペーン開催中!!


ブラシケアネット
毛やほこりが絡まないように保護するブラシ専用ネット!


お手入れ用コーム
ブラシのピンに毛やほこりが絡んだ際にこのコームで絡め取ればカンタンにキレイに!
爆発的人気!世界初!
ハイパーテラヘルツ波転写
テラケア®ブラシで常識を覆す波動ケアYouTubeライブ!




世界初!
ワンちゃんも人も癒やされて
気持ちよくなる神ブラシ
- 肌・毛・体の細胞へアプローチ
- 梳かした瞬間水分を閉じ込め
毛をさら艶に - 癒やしと血流サポートで
カラダを温める - 毛についた汚れを瞬時に落とす
- 毛のからみをほぐし
毛玉がスルッと取れる




※効果・効能を保証するものではありません
様々な業種で導入されています!
エステサロン・整体/鍼灸治療院/小顔矯正サロン/頭皮ケアサロン・発毛サロン/
まつげエクステサロン/ネイルサロン/美容室/歯科医院/トリミングサロン・ドッグカフェ/
動物病院・アパレルetc.
テラケア®ブラシの働き
- 本来生物が持つ固有の周波数の乱れにアプローチできる
- 様々な細胞に共振して欠損、歪み、
切断へアプローチできる - 血液循環や細胞の新陳代謝の
促進が期待できる
テラヘルツ有効波をブラシのピン・クッション・柄のすべてに転写!
ブラシ自体がテラヘルツ放射体となり髪や皮膚、体へ変化を与えます。
テラヘルツ派転写技術!!
従来の5倍の有効波が共振!


テラヘルツ波とは?
1秒間に1兆回振動する電磁波で、光と電波の両方の性質を持ちます。
すべての物質や生物が自然に発しており、NASAの研究により、
生存に不可欠な有効な電磁波とされています。
中でも「テラヘルツ有効波」は人体に深く関係し、安全な赤外線領域に属します。
加齢や病気などでこの波の放射量が減ると、生体機能の低下につながると考えられています。
この特別な「テラヘルツ有効波」を照射することで細胞と共鳴し、乱れた周波数を整え、
細胞の修復や機能回復を促します。
血流や新陳代謝の改善にも効果が期待され、健康維持に役立ちます。
水分子がキューティクルへ


テラケア®ブラシが空気中の水分をキャッチして細分化し、
キューティクルの中に閉じ込めます。
たんぱく質に吸収された水分は毛の中心まで届いて
瞬時に髪の水分バランスを保ち、さらさらつや髪をサポート。
ヘアカラーの髪の退色を抑えるためカラーが長持ちします。
基本的な使い方
- 頭の筋肉を意識して軽いタッチで
頭全体を梳かします
※強く、早く梳かさないようご注意ください - 毎日3分~優しくソフトに頭を梳くことで、頭皮がスッキリして心地よさを感じられます。
- 肩こりには頭全体をときほぐした後、ブラシの柄の部分を首・肩・前胸部にゆっくり当てます。
ロング・短毛・スムース…
ワンちゃん、猫ちゃん
どんな種類の子もOK!


ワンちゃん猫ちゃんの梳かし方


※強く、早く梳かさないようご注意ください
テラケア®ブラシは
動物病院の先生も愛用中!


「いつもなら怒ってくるうちのワンコが
お利口にブラッシングさせてくれる!」
これが飼い主様が一番驚かれる反応です。
我が家にもトイプードルがいますが、いつもなら嫌がる足先もブラッシングでき、
しかも絡まりがほぐれやすい。
またそのブラシ効果の持続時間が長いのも驚きです。
翌日までフワフワしています。
あと、このブラシの面白さは『ブラシをかけると、とても気持ちよさそうに体を委ねてくれる』ところ。
当店にはびわ温灸やメディセル(筋膜リリース)などのケア機器が体験できますが、
いずれもペットが慣れてくると気持ちよさそうに体を預けてくれて、うっとりしてくれます。
こういったケア用品で体感できる“血流を上げる”“体をほぐす”
“リラックスする”そういった反応がブラシ一つで期待できますので、
ご自宅で簡単に体のメンテナンスにも使えるのではないかと思っています。
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません
実際に使用した方々の
ご感想!


K.H様
皮膚トラブルが酷く、お薬に頼らず何か良いものはないかと、いつも探していました。
そんな時にドックフェスで出会えたのがきっかけでした😊
皮膚を舐めてしまうので毛玉にもなり、毛玉をほぐすのも痛がり、今まではひと苦労でした💦
ところが、このブラシは、シャッシャッと梳かしていると
すーっと毛玉が取れるので、負担も掛からずサラッと取るとこができます✨
触れているだけでも良さそうなので、たくさん遊んで疲れた時には
ブラシを背中に乗せてあげたりしています😊
テラヘルツは血流UPになるそうなので、健康維持の為にも使い続けたいと思います。
PS. 私もお気に入りで一緒に毎日愛用しています😊
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません


N.I様
だいぶ痛んだヘアや細く弱くなってる髪の毛だったのがサラツヤに!
蘇我のわんこのイベントで試した時に一回の使用で、サラサラツヤツヤ感にビックリ!!
小春も、私達夫婦もだいぶ痛んだヘアや細く弱くなってる髪の毛だったのがサラツヤに!
今では毎晩、小春のブラッシングに、そして主人も愛用。
小春は ふわふわ😊
私達もふわふわツヤサラ♪
大満足してます!
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません


K.O様
ラガマフィンの女の子に愛用してます。
抜け毛の取れ方がすごくてびっくり‼️
実はラガマフィンは、長毛犬より毛が細くてとても毛玉になりやすいんです💦
猫なので爪研ぎでゴロゴロすると直ぐにフェルト状の毛玉になってしまう。
テラケアブラシだと、抜け毛が取れた後は毛玉が出来なくなるので、
今は猫専用ブラシになっています。
以前一度、猫に他のメーカーのブラシを使ってみたことがあったのですが
大量に毛玉が出来てしまいました。
テラケアブラシは猫部屋に常備して毎日梳かしているので、今では毎日毛玉フリーです。
出会えて良かったです💕
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません


K.W様
半身不随から自力で立ち上がり、今では元気に生活してます。
愛犬ツンツンがヘルニアで半身不随になった時、
プレゼントでブランシュのテラチョーカーを頂いたのが最初です。
身につけてから数日後…ツンツンが自力で立ち上がったんです!
その日から驚異的に回復して、今では元気に生活してます。
その後テラケアブラシを購入しました。
爆毛ユンユンでさえ楽にブラッシングが出来てびっくり!ふわふわサラサラの仕上がりに✨
梳かすだけでトリートメント効果があるなんて驚きでした。
肩こりの酷い私はブラシの柄の部分でマッサージ
…たった数分で肩が楽になってくのが分かるんです😆
不思議な効力を持つテラケアブラシ!今では我が家の必需品です。
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません


開発者
株式会社ブランシュ 代表取締役社長
土井 美和
はじめまして、Blanche代表の土井 美和です。
医療業界に長年携わり、その後、癒しと殺菌消臭効果が期待できるアロマに着目し
フランスで100年以上の歴史あるオゾン消臭ランプの直輸入販売を始めました。
次に手がけたのは、健康や美しさに着目して、世界中から厳選した希少石とテラヘルツ鉱石を融合した
組紐ジュエリーのショップをオープンし、体の歪みを解消する施術サロンや
美肌サプリメントの開発も手がけました。
愛犬が病気になったのをきっかけに、細胞レベルでの健康が期待できるテラヘルツの
特定周波数を転写した、世界初のテラヘルツブラシを開発しました。
2022年、テラケア®ブラシの誕生です。
心や体の回復に有効なテラヘルツ波を使い、人々やペットの健康を目指し、
人生の質をあげていく商品と、そこから生まれる癒しを提供しています。
私自身、年齢を重ねても、いつまでも若々しく美しく健康に生きる事をなによりも大切と考えています。
ブランシュでは、医療業界に携わってきた確かな経験とサポートチームと共に、
その想いを叶えることを目指して厳選した商品をお届けしています。
よくある質問
- ブラシは、電気が流れるブラシのように髪の毛以外の肌の上でも使えますか?
-
どの箇所に当てていただいてもブラシの働きが期待できます。
- ブラシ全体にテラヘルツが転写されてるということですが、裏面からも出てますか?
-
出ています。
- お風呂で使用できますか?
-
クッション部分に空気穴が開いているため、お風呂や水につけてのご使用はお控えください。
お風呂上がりに濡れた髪を梳かした後は、湿気のない場所で乾燥させてください。
(カビの防止になります) - ブラシは消毒出来ますか?
-
消毒の際は、次亜塩素酸水20~30ppmをご使用ください。
アルコールは使用しないでください。
アルコールを使用するとゴム部分の劣化を早めます。 - ブラッシングスプレーなどは使用しても良いですか?
-
使用しないでください。
スプレーなどは使用しなくてもスルスル梳かすことが出来ます。
ブラッシングスプレーや整髪料はピンやゴムの劣化や錆、ピン抜けを進めます。
| サイズ | 220×38mm |
|---|---|
| 素材 | 鋼材メッキ加工・ウッド・ゴム |
| 付属品 | 専用ケース・量子エネルギー植入証明書付き |
| 注意点 | ・毛のからみ、もつれ、毛玉やカピカピの汚れをソフトでゆっくりなブラッシングでさらりとほどく! ・ゆっくりソフトに梳かすブラシです。強く素早いブラッシングはお止めください。ピン抜けやゴム切れを早く起こします。 ・ゴムの劣化を防ぐため直射日光や車中に放置など高温の保管は避けてください。 ・水に浸水してのご使用はご遠慮ください。 ・素材の劣化を防ぐためアルコールや薬品等の使用は避けてください。 ・毛の絡みを取り除く際にピンやゴム部分を強く曲げたりすると破損の原因となります。ご注意下さい ・シャンプードライ時のブラッシングはピンに負担が掛かるため避けてください。 ・ピンが抜けた際は、抜けたまま使用せず《金属ゴム用瞬間接着剤》で補修して、抜けたピンを元の穴に接着してお使いください。 |
●後払い決済(コンビニエンスストア・銀行・アプリ・請求書払い)
















