“今の自分に必要なもの”を、
脳が直接教えてくれる。
世の中には「体にいい」といわれるものがたくさんあります。
健康法だったり、治療法だったり、食べ物だったり。
情報があまりにも多く、迷ったり、間違えたりする場合もあるでしょう。
セルフォは、普段あまり使われていない小脳にアクセスし、今の自分に必要なものかどうかを見極めていきます。
正しく使えば、自分にぴったりなものを見つける最強のツールとなります!
セルフォとは?
2人で行っていた「オーリングテスト」が1人でできます。
シンプルながらも、使用する人の握力の個人差に合わせて、誰にでも使えるように、
テコの原理を応用して、強・中・弱と3段階に使い分けられるようになっています。


オーリングテストとは?
2本の指で丸い輪を作ることから名づけられました。
輪にぐっと力を入れ、他の人の手で、その輪を左右に引っ張ってもらい、
輪が開くか開かないかで、自分に合うもの・合わないもの、
体の悪い部分などをテストします。
例えば、「ありがとう」と「バカ」という言葉では、
「ありがとう」のほうが、通常強い力が加わっているはずです。
医学の現場でも実際に使われています。


オーリングテストの原理
大脳の基底核(きていかく)、および小脳の働きを指の筋力で体現させたものです。
親指と人差指に力を入れようとするのは、大脳の運動領により指令です。
その力を維持するのは小脳と脳の中枢部にある基底核が受け持っています。
小脳は生物の進化のすべてを記憶しており、基底核は超能力といわれる不思議な力を発揮する場所です。
調べようとする物の波動によって、脳の指令を経て、指の力の強さが変わるという原理です。
(気功治療家・片野貴夫論)


セルフォの使い方
利き手の親指と人差し指でセルフォをはさみます。
力の強さに合わせて「強・中・弱」の3段階が選べます。
軽く力を入れて羽が少し開く程度が目安です。


何も考えない状態で軽く閉じてみて、自分の基準を知ります。
次に「ありがとう」「バカ」と声に出してテスト。
通常は「ありがとう」で力が入り、「バカ」で弱くなります。
この反応が“YES/NO”の判断基準になります。


「この食べ物は私に合ってる?」「今これを買うべき?」など、YES・NOで答えられる質問を心の中で唱え、羽の閉じ具合を確認します。
力が入ればYES、入らなければNO。
小脳があなたの“本当の答え”を教えてくれます。
※詳しい理由が知りたい場合は、さらに質問を重ねていく必要があります。










よくある質問
- どんな事に使えるのですか?
-
「食べていい物・悪い物」「体に合うサプリメント・合わないサプリメント」はもちろん、「病んでいる経絡とツボ」「相性のいい人・悪い人」の判断、このほか、使いこなせるようになれば、未来予測、トラブル回避など、様々なことに応用することができます。
- 誰にでも使えるのですか?
-
最初から使える場合と、ある程度の訓練が必要な場合とがあります。
上手な使い方については製品に添付されている取扱説明書を参照して下さい。 - 強、中、弱と順番に試したのですが、すべてのポジションで5ミリの隙間があかず、羽根がくっついてしまいます。
-
親指と人さし指で、オー(O)の字を作ったときに、他の3指(中指、薬指、小指)がげんこつ状になっていたり、お互いの指が接してないでしょうか?
人さし指にも中指がかかったりしないように、すべて5本の指は、どの指にも触れないようにして使います。
とびぬけて握力の強い方は、指を親指と中指(または薬指)でやってみたり、利き手以外の手で試してみてください。
あるいは、溝のある指の置くポジションでなくて、凸の部分に指を置いて試してみてください。 - 適切な答えを得るために注意する事は何ですか?
-
気功師、鍼灸師である本商品開発者の片野貴夫氏の理論は、計測する人(一人でやる場合は自分自身)の「気」を調整する必要があると考えます。
気功や太極拳、ヨガなどの経験がある方には理解しやすいかと思いますが、東洋医学では、気を身体に密着した生命現象の根本と考えています。
体内には、天の気、地の気、人(じん)の気が流れていますが、なかでも「天の気」は、食物の他に体内に取り込んで生命活動を維持している宇宙の 無限のエネルギーであります。
「天の気が入っていない」あるいは「気が滞っている」状態では、適切な測定ができません。
天の気が入っているかどうかを、簡単に調べる方法があります。
「ありがとう」「バカ」という2つの言葉で、オーリングテストをしてみて下さい。
「ありがとう」で<力が入り>、「バカ」では<力が入らない>のが正常ですが、逆の結果が出たときは、「天の気が入っていない」状態です。
しかしながら、疲れたり寝不足だったりすると天の気とつながらなくなることは、 日常生活の中で、誰しも多々あります。
そのときは、少し日にちをおいてみるか、 添付の使用説明書にある<天の気の取り入れ方>を参照してください。
そして、再度「ありがとう」「バカ」でテストしてみてください。
[関連商品]
| 材質 | ABSプラスチック |
|---|---|
| 重さ | 22g |
| 付属品 | 使用説明書 |
●後払い決済(コンビニエンスストア・銀行・アプリ・請求書払い)



















