口の中をしっかりケア、浄化する
100%天然由来
麻炭と珊瑚アパタイトの歯磨きパウダー
オーガニックレモングラスのスッキリとした香り
歯にやさしいエナメル質と
同じ成分の微粒子パウダーで
汚れをやさしく吸着し、本来の白さへ※
ステイン・歯垢(プラーク)などを除去し、
美白効果※があります。
※ブラッシングによる


無添加6つのフリー


口の中は粘膜から吸収されるので、
皮膚から吸収するのと比べて約13倍の吸収率!
歯磨き粉は直接口内に入れ、口をすすいでもある程度は成分が残り吸収されます。
直接、粘膜から吸収されやすいものだからこそ、天然成分にこだわりました。
お口のケアのために、5つの成分を配合しました。


歯磨きパウダー Teeth Whitening Powderの効果


※効果・効能を保証するものではありません。
こんな方におすすめ
- 天然成分でお口を浄化したい方
- 口腔予防ケア※1したい方
- 匂いエチケット※2をしたい方
- 知覚過敏やエナメル質の薄い方
- サステナブルな商品に関心がある方
※1ブラッシングによる ※2マスキングによる
歯磨きパウダー Teeth Whitening Powderの特徴
天然由来成分100%
天然の吸着成分である麻炭、コーラルアパタイト、
天然重曹などの全て天然の清掃剤で
汚れをしっかり落とします※。
全成分天然由来です。
歯を傷つけない
歯のエナメル質を傷つける恐れのある
成分は使用していません。
エナメル質が傷つくと、歯が白くなったとしても、
汚れが付着しやすくなるためです。
ハッピーナチュラルの歯磨きパウダーは、
麻炭や約5ミクロンの超微粉末パウダー天然アパタイトで
汚れを吸着することで優しく落とします※。
天然フレーバー
オーガニックレモングラス精油を使用しています。
スッキリとした香りで、
味覚に影響を与えない自然でやさしい味。
きつくない爽快感が特徴です。
※ブラッシングによる


使用方法


※使用後は口をよくすすいでください
※約100-120回分 1回約0.2~0.3g使用の場合
実際に使用した方の声


※これらは個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
なぜ、パウダー歯磨き粉なの?


- 無添加で、有用成分のみで製造可能
- 微粉末が歯の隙間に届き、汚れを吸着する
- 発泡剤不使用で、泡がなくすすぎやすい
- チューブ容器不要で、少量持ち運びでき、環境に優しい
不必要な成分を除き、本当に歯に良い歯磨き粉を求めた結果、粉末状が最適でした。
有効成分のみで製造したいという思いから、ペースト状歯磨きに必要な水や粘着剤を使用していません。
少量でより良い効果を得やすいため。使用量も少なく旅行やアウトドアなど持ち運びも便利です。
発泡剤も不使用で、磨き残しを少なく、歯や歯茎をケアできます。
世界最古の歯磨き粉は、パウダータイプ!
日本で初めて歯磨き粉が商品化されたのは1625年と江戸初期で、粘土の細かい粒に、
塩や貝殻粉末や香料を混ぜ合わせた”粉状”のものでした。
戦後、1950(昭和25)年ごろまでは粉末タイプが主流でした。
歴史上初の歯磨き粉 歴史上で最古の歯磨き粉と言われているのは、紀元前の古代エジプトの医学書に記されたもので、
「ビンロウの実」「蜂蜜」「燧石(すいせき)」「緑青」「乳香」「粘土」といった材料をすべて混ぜ合わせたものと言われています。
成分の紹介


麻炭活性炭(吸着剤)
麻炭は優れた吸収力を持っています。
400年以上麻の栽培を続ける栃木県の麻を、伝統的製法で微細な炭にしています。
炭で微細に磨く作用で、歯垢や汚れを除去し、スッキリつるつるな歯にします。
麻炭の防臭効果でタバコやコーヒーなどの口臭対策※も期待できます。
※マスキング効果


沖縄県与那国島のコーラルアパタイト(清掃剤)
沖縄県与那国産の化石珊瑚由来のアパタイトを、コーラルアパタイトと言います。
コーラルアパタイトは70種類以上のミネラルを含んでおり、非常にバランスの取れた 天然の口腔用の洗浄成分で、化粧品に広く利用されています。
また、落ちにくい歯石や歯垢に対し優れた吸着力があり、プラークを吸着して歯の汚れを落とすことが分かっています。
お茶や珈琲、ヤニなどによる歯の色素汚れを吸着するため、美白効果※があり、歯の表面の細かな傷にもしっかり入り込んで汚れを落とします。
歯の汚れを取り除き、虫歯を予防します※
※ブラッシングの併用による
さらに、コーラルアパタイトは歯の表面に出来たミクロレベルの細かい溝を埋め、歯の表面を滑らかにします。


乳酸菌生産物質(豆乳発酵液・保湿剤)
乳酸桿菌(ワサビ根発酵エキス・保湿剤)
乳酸菌生産物質は、口腔内の浄化をサポートし、健やかな口腔内環境をケアするのに役立っています。
口腔内には、常在菌叢が存在し口腔の健全性が保たれています。
乳酸菌生産物質は、口腔内の善玉菌である乳酸菌が産みだした生成物です。
お口の常在菌をサポートし、歯垢や歯石の沈着を予防※し、口腔内を清潔にすることで、虫歯を予防しようとする考え方に基づいています。
※ブラッシングによる


オーガニックレモングラス精油(有機・香味剤)
精油に含まれるシトラールは、爽やかな香りのレモングラスの主成分。
爽快感のある香りで気になる口臭をケアします。※
さっぱりとした甘みが特徴で、お口がスッキリさっぱり。
レモンのような爽やかな香りは、リフレッシュやリラックスしたいときにもおすすめです。
口中爽やか成分として、レモングラスおよび西洋ハッカ精油を配合。
においの発生原因にしっかり働き、口臭を予防します。
あとに残らないすっきり感で、まろやかです。
※マスキング効果


天然重曹(炭酸ナトリウム・清掃剤)
使用している重曹は、工業化学合成品ではなく、モンゴル産の天然重曹です。
内モンゴル奥地のシリンゴル高原のトロナ鉱石から採取された、高品質の食品添加物用重曹です。
食品添加物として(ベーキングパウダー/ふくらし粉など)にも幅広く利用されています。
結晶が丸く、粒子が細かく、磨く作用や、防臭作用があります。
<その他の成分>
■キシリトール(甘味剤)
野菜や果物の中でイチゴ、カリフラワー、ナスなど身近な食品にも含まれている、
天然由来の甘味料としても有名なキシリトールは、むし歯の原因となる歯垢や酸をつくらない甘味料といわれています。
■ベントナイト(清掃剤)
天然の粘土由来の 吸着成分です。粘土鉱物であるモンモリロナイトを主成分としています。
ブラッシングにより、歯周についた食べかす、舌苔など口臭の原因となる汚れ成分をキレイにとりのぞきます。
口中が浄化されるのでスッキリします。
●第9回ジャパンメイド・ビューティ アワード 優秀賞を受賞
麻炭のホワイトニング歯磨き粉は、商品コンセプト等が高く評価され、
第9回ジャパンメイド・ビューティアワード優秀賞を受賞しました。


内容量 | 20g (約100-120回分) |
---|---|
成分 | コーラルアパタイト(ヒドロキシアパタイト、清掃剤)、キシリトール(天然の甘味料)、ベントナイト(天然の清掃剤)、 重曹(炭酸水素Na、清掃剤)、麻炭活性炭(吸着剤)、セイヨウハッカ精油(香味剤)、オーガニックレモングラス精油(香味剤)、 乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス(保湿剤)、乳酸桿菌/豆乳発酵液(保湿剤) |
ご使用上の注意 | ●口腔内に異常があらわれた場合は、ご使用を中止してください。 ● 傷やはれもの等、異常のある部位にはご使用にならないでください。 ● 本品はハミガキ剤ですので、飲み込まないようにしてください。 |
注意事項 | 歯磨き中は口内でホワイトニングパウダーが溶けたもので口内、口の周りが黒くなります。 しっかりとすすいで洗い流してください。 使用後、すすいだお水に含まれる麻炭パウダーが洗面台に付着することがありますが、スポンジ等で軽く擦って洗い流せます。 |