健康寿命の時代にいつまでも自信を与えてくれる天然ハーブ「センシンレン®」
歯を白く※、口内を浄化。
泡立たない無添加歯磨き。
虫歯の原因「バイオフィルム」をしっかり除去※!
苦味(センシンレン粉末)と塩味(赤穂産海塩)でお口スッキリ。
※ブラッシングの併用による
お口のさまざまなお悩みに
- 虫歯予防
- 歯垢除去
- 口臭予防
- 歯茎のケア
- 歯の着色汚れ
欧米をはじめ世界的に注目を集める
驚異のセンシンレンとは…
漢方医学では「穿心蓮」と呼ばれ、
学名はAndrographisPaniculata
(アンドログラフィスパニキュラータ)。
東アジア、東南アジアで生育する
キツネノマゴ科の一年生植物です。
東南アジアにおいては何世紀にもわたり
用いられたハーブの一つです。
近年では和漢植物として伝統的な使用に関して、
その有用性が科学的に検証されており、
さまざまな研究の実施を経て各国にて活用されています。


センシンレンのはたらき
センシンレンの葉や茎に含まれるジテルペン(テルペン類)と、
ラクトンと呼ばれる成分により、次のような作用があります。
ラクトン
- 整肌・肌荒れ成分
ジテルペン
- 清浄・保湿成分
オートファジーの特許を取得
令和5年7月にセンシンレンは
腫瘍細胞に対してオートファジー細胞死を誘導する、
という特許を取得しています。


- 口内に傷がある場合は、ご使用を控えてください。
- 発疹などの異常が現れた場合・目に入った場合は使用を中止し、医師に相談してください。
- 直射日光を避け、乳幼児の手の届かないところに保存してください。
- 食品ではございませんので、絶対に食べないでください。
- 清潔な歯ブラシをお使いください。一度出した内容物は戻さないでください。
- ご使用後は、すぐにキャップをお閉めください。
内容量 | 120g |
---|---|
製造国 | 日本 |
原材料名 | 水、炭酸Ca(研磨剤)、海塩(香味剤)、グリセリン(湿潤剤)、アンドログラフィスパ二クラタ葉エキス(湿潤剤)、ソルビトール(湿潤剤)、キリシトール(甘味剤)、キサンタンガム、カラギーナン(粘結剤)、グリチルリチン酸2K(湿潤剤)、ヒドロキシアバタイト(研磨剤)、ハッカ油(清涼剤) |
保存方法 | 直射日光、高温・多湿を避けて涼しい所に保存してください。 |
特典 | センシンレン情報冊子 (1回のご購入につき1部プレゼント) |