還元くんのお茶とは
「還元くんのお茶」の産地は福岡県八女地方。中でも最高級のお茶が栽培されている星野地区にて細心の注意を払って製造されています。
還元くんの最良のパートナーになれるよう、味・電位・溶存水素量を測定しながら試行錯誤を繰り返し、製品化されました。
また、国内で使用されている農薬成分250種全て未検出ですので、
安心して還元茶をお楽しみ頂けます。
種類は「煎茶」「玉露」「ほうじ茶」の三種類です。
気分やお好みに合わせてお召し上がりください。

味わい深い 煎茶
¥1,620(税込)

まろやかで甘い 玉露
¥1,944(税込)

スッキリ香ばしい ほうじ茶
¥1,361(税込)
お茶の淹れ方
- 還元くんのお茶2袋(5g×2)を還元くんに投入します。
- 室温が20℃を下回る季節の場合は40℃のお湯を、それ以外の季節は水を注いでください。 ※熱湯は入れないでください ※「還元くんのお茶」以外の「お茶」の場合、中に入れるお茶の温度は40度前後が最も効率的です
- そのまま12時間置きます。 12時間後に水素と電子が溢れる低電位還元水素茶ができあがります。 ※季節により置く時間を調整してください
- できたお茶はペットボトルやガラス等の容器に移してお召し上がりください。
- 空になった還元くんをブラシ等で軽く洗ってください。
■続けてお茶を作る場合 完成したお茶の30~60ccを新たに作るお茶に入れると、6時間程度で低電位還元水素茶ができあがります。 ※季節により時間は前後します
還元くんとは?
「お茶」の持つ抗酸化力を最大限に引き出す最先端の「魔法瓶」!ボトルにお茶を入れるだけで簡単に水素茶が出来ます。

このボトルは、電解水方式で作る還元水や水素ガス混入の水素水等とは異なり、自然界の摂理を忠実に守り、物質の持つ小さな振動(サトルエネルギー)の組み合わせから生まれるイオンや静電気を利用して、抗酸化力の強いお茶を作り出します。
お茶をこのボトルの中に入れて頂くと空気中で言うところのマイナスイオンが徐々に溢れ出し、お茶が低電位化すると同時に水素量も増えて行きます。連続使用の場合、約5時間お待ち頂ければ普通のお茶が最高の「低電位水素茶」に生まれ変わります。
水素の働き
体内で発生する余計な活性酸素(ヒドロキシルラジカル等)を抑制し、活性酸素が原因で引き起こす異常な状態を正常に戻す働きがあります。
酸化還元電位とは?
酸化還元電位というのは、その物質が他の物質を酸化しやすい状態にするのか、または還元しやすい状態にするのかを表す指標。この値がプラスで大きければ酸化力が強く、マイナスが大きければ還元力が強いということになります。簡単に言えば、酸化(錆びる、腐る、老化を意味する)したものを還元する(元に戻す)能力を示す指標ということになります。

使用上の注意点
- 熱湯は避けて下さい。中に入れるお茶の温度は35度前後が最も効率的です。20度以下になりますと、水素製造の効率が低下しますのでご注意下さい。)
- できたお茶はペットボトルやガラス等の容器に移してお召し上がりください。
- エアコンや風の直接当たるところに置かないで下さい。
- 麦茶のように直接煮立てたお茶は、高熱でビタミン類が破損していますので使用には不向きです。
- 20度以下の環境になりますとボトルの機能が低下します。冷蔵庫や寒い場所には置かないで下さい。
- 長期間(1ヶ月以上)ボトルを空の状態で放置しないで下さい。一時的にボトルの機能が低下します。(但し、再度24時間お茶を入れておいて頂ければ機能は回復します。)
- 長時間(約24時間以上)ボトルにお茶を入れたままにしないで下さい。お茶が変質するおそれがあります。