無料会員登録はこちら!
只今200ポイント進呈中

買い物かごの中
その他製品

カリカセラピ(100包)

  • 27,000円(税込)
カートに入れる

内容量 3g×100包
原材料名 カリカパパイア、デキストロース、酵素、乳酸菌
栄養成分表示 栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー381kcal、タンパク質0.1g、脂質0.0g、炭水化物95.1g、食塩相当量0.01g、リン8.6mg、カルシウム3.5mg、カリウム18.4mg、マグネシウム3.1mg
飲み方 >>こちらをご覧ください
製造者 カリカセラピ株式会社
特典 携帯用ポーチ、アトマイザー




カリカセラピSAIDO-PS501は、真っ白な種がぎっしり詰まった
パワーあふれる未熟果の青パパイアを厳選しました。

独自発酵技術・熟成によって
3年以上の歳月をかけ製造した、
青パパイア発酵食品です。

青々としたパパイアに秘められた
驚きの生命力

みずみずしい緑色が目にまぶしい未熟果の青パパイア

成長期の栄養がみなぎっていることから、
なんとマヤ文明の時代より、メディカルフルーツとして大切にされてきました。

中でも、フィリピンの島の原生林に自生する野生の青パパイアにはひときわ旺盛な生命力が備わっています。

その貴重な青パパイアのすばらしいパワーを
まるごと生かしたのが「カリカセラピ」なのです。

カリカセラピはパパイアの未熟果の中でも
エネルギーの強い果実を厳選し、果皮・種子・果肉からの
果汁を丁寧に取り出し、酵素、乳酸菌などを加え、
発酵・熟成・自然乾燥させています。


皮も種も丸ごと使って
じっくり発酵・熟成させます

野菜や果物の栄養成分は、果肉はもちろん、
皮や種にも豊富なことをご存じでしょうか。

「カリカセラピ」は、皮つき種つきのまま丸ごと使います。

収穫した青パパイアは新鮮なうちに現地の工場で一次発酵。
さらに日本国内で、3年以上の歳月をかけて
じっくりと発酵・熟成
されます。

時間をかけて発酵・熟成させるほどに、
ぎゅっと凝縮される青パパイアのエネルギー。
現代人に必要なものがここにあります。


多くのご愛用者様に長年喜ばれています

「カリカセラピ」は発酵によって生まれた100種類以上もの天然成分が現代人の健康をサポートします。

甘くて美味しく赤ちゃんからご年配の方まで、
いつでもどこでもお手軽にお召し上がりいただけます。


品質保証への取り組み

本来、法律に基づく規格試験の義務付けはありませんが、お客様への安心保証はもちろんのこと、

食品の衛生や安全性に関わる事として「重金属類・微生物検査・食品添加物検査」
また「食品栄養成分分析」などを定期的に行われており、
基本検査は各出荷ロット毎に行われています。

生物学的安全試験として
「皮膚一次刺激性試験・眼刺激性試験・急性経口毒性試験・
アレルギー関連試験」
も定期的に行われています。


一次発酵原料から製品に至るまで、厳しい食品検査を定期的に実施することで、
お客様に安心してカリカセラピをお召し上がり頂けるように品質保証に取り組んでいます。

  • 食品栄養成分・栄養試験・衛生試験
    水分・たんぱく質・脂質・灰分・糖質・食物繊維・エネルギー・ナトリウム・リン・鉄・カルシウム・カリウム・マグネシウム・一般細菌数(生菌数)・大腸菌群・乳酸菌群
  • アレルギー関連試験
    卵由来タンパク質・乳由来タンパク質・小麦由来タンパク質・そば由来タンパク質・落花生由来タンパク質
  • 重金属分析試験
    31項目の元素について重金属分析試験を行っております。
  • 残留農薬試験
    残留農薬GC一斉分析(C種サンプル)・残留農薬LCMSMS1一斉分析(生鮮及び乾燥サンプル)
  • 重金属分析試験(1)
    銅・亜鉛・ヒ素・鉛・カドミウム・コバルト・ニッケル・ビスマス
  • 重金属分析試験(2)
    総水銀・スズ・総クロム・アルミニウム
  • 遺伝子組み替え食品分析試験
    遺伝子組み替え作物由来のDNA配列
  • 皮膚一次刺激性試験
    PS-501を検体として、OECD Guidelines for the Testing of Chemicals 404(1992)に準拠し、ウサギを用いた皮膚一次刺激性試験を行った。
  • 眼刺激性試験
    PS-501を検体として、OECD Guidelines for the Testing of Chemicals 405(1987)に準拠し、ウサギを用いた眼刺激性試験を行った。
  • 急性経口毒性試験
    PS-501を検体として、マウスを用いた急性経口毒性試験(限度試験)を行った。
  • 果糖定量分析


数々の特許

パパイア果実発酵物の製造方法
特許第4036385号
登録日:平成19年11月9日(2007.11.9)
パパイア果実発酵物及び
パパイア加工食品

特許第4694547号
登録日:平成23年3月4日(2011.3.4)
皮膚老化の予防及び/又は改善用
パパイア果実発酵物含有石鹸

特許第5203907号
登録日:平成25年2月22日(2013.2.22)
パパイア発酵物を有効成分とする末梢血単核球細胞の活性調節用組成物
特許第5761679号
登録日:平成27年6月19日(2015.6.19)
非アルコール性脂肪性肝炎に有効な
経口摂取用組成物

特許第5761695号
登録日:平成27年6月19日(2015.6.19)
毛髪の成長を促進させる組成物
特許第6744537号
令和2年8月4日(2020.8.4)
毛髪の成長を促進させる組成物
特許第6969760号
登録日:令和3年11月1日(2021.11.1)

研究成果

カリカセラピ株式会社の研究成果は学会や論文で発表されています。

製造当時から大学や公的な研究機関でカリカセラピの有用性や安全性などを
科学的に証明するための研究
が行われています。

完成された最終製品の研究を継続して行われており、
国内外の学会や国際学会誌で成果発表が行われています。


おすすめの食べ方

カリカセラピはいつお召し上がりいただいてもよいですが、

オススメなのは寝る前に食べていただく事です。

唾液でゆっくり溶かしてお召し上がり下さい。

唾液の出にくい方、 甘味が気になる方
少量のお水と一緒にお召し上がりいただいても構いません。


<基本>就寝前に2包
最初は2包からスタート!
※小さいお子様は1/3~1/2包くらいから
日中はこまめに少量ずつ水を飲む事がオススメです

食べる量の目安
大人1袋~4袋がオススメです。
量はお好みに応じて加減してください。

この商品を買った人は、こんな商品も見ています