メビウスウォーターは、嫌気性の菌と好気性の菌を入れ込み、
3年かけて醸造発酵を繰り返しミネラル化まで高めた酵素水です。
メビウスウォーターとは…
メビウスウォーターは、さまざまな原材料を発酵させるために働いた微生物を何代も培養を重ね、その代謝物のみを取り出したものです。
その素材を日本人が慣れ親しんだ味噌や醤油、酒を作る工程と同じ技術を用い、無色透明な水(ミネラル化しさらに無機化)になるまで
何度も何度も醸造発酵を繰り返し、製造したものです。
この調味料は高い抗酸化力を誇り、人間や動物、植物など命あるものの極端な酸化を抑制し、還元の方向に導き、
食物の本来の美味しさを取り戻す力があります。
化学的に合成され生み出されたものや、鉱物などを一切使用せず作られた、安全で安心な調味料です。
メビウスウォーターの使い道
■髪に吹きかける タオルドライの後に髪に吹きかけることで髪が潤います。
紫外線による活性酸素の除去、静電気防止効果にもなります。
■野菜に吹きかける 抗酸化効果により野菜が長持ちするようになります。
■食べ物に吹きかける コンビニ弁当やファーストフードなど、身体に悪いと感じる場合はスプレーしてから食べましょう。
抗酸化作用と解毒作用により添加物の毒が少なくなります。
■お酒に吹きかける お酒に入れるとアルコールの毒素を分解するので、悪酔いしなくなります。二日酔い防止にも効果あり。
■ペットに吹きかける ペットにも安心して使っていただけます。
メビウスウォーターは元々、養豚場の臭いを消すために作られ、実際に養豚場でも使われています。
カーペットの尿臭にも効果があります。
■植物に吹きかける 畑や家庭菜園に振りかけることで土の中の微生物が元気になり、美味しい野菜が収穫できます。
枯れかけたお花も元気になります。
■部屋に吹きかける たばこの臭いなど、お部屋の嫌な臭いに効果を発揮します。 使うことでお部屋の浄化にもなります。
【関連商品】
メーカー | 株式会社 OJIKA Industry |
---|---|
区分 | 日本製/調味料 |
容量 | 75ml |
原材料 | 玄米/ブドウ/バナナ/黒糖/米麹/長芋/昆布/クロレラ/はと麦/アガリクス/クエン酸 |
保存方法 | 直射日光を避け、冷暗所にて保存 |
希釈量 | およそ1000倍希釈 |
備考 | ・スプレーボトルは付属されていません。 ・希釈の際は水道水またはナチュラルウォーターをご使用ください。 |